Health Insurance System
健保のしくみ

医療費の領収証・明細書について

被保険者とその家族(被扶養者)が受診した際、医療費の内容がわかる「領収証」と「明細書」が発行されます。
領収証には「初・再診料」、「検査料」、「投薬料」など大まかな医療費の内訳が記載されています。さらに詳細な明細書(診療明細書)には検査の名称や回数、薬剤名など細かい内容が記載されています。医療機関や薬局は領収証や診療明細書を原則として無料で発行することになっているので、医療機関にかかった際にはぜひ内容をチェックしてみてください。

「領収証」「明細書」のメリット

  • 治療内容が大まかにわかる
  • 医療と医療費への関心が高まる
  • コスト意識をもった医療の受け方につながる

なお、被保険者とその家族(被扶養者)が、1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費の合計が一定額を超えた場合、確定申告で「医療費控除」を受けることができます。申請の際には領収証等が必要となりますので、手元に保管しておくようにしましょう。

医療費通知について

健康保険組合では、皆さんとご家族が保険証・資格確認書等で診療を受けたときの医療費と給付金の明細が記載した「医療費通知」をお届けしています。医療費通知が届いたら、自分がもらった領収証と見比べてみましょう。
もし金額が違っていたり、受診した覚えのない病院からの請求が記載されていたりなど疑問を感じたときは、当組合までご連絡ください。医療費の誤請求や水増し請求の発見につながることもありますので、内容の確認をお願いします。 なお、診療報酬明細書(レセプト)の審査で、窓口での自己負担額に1万円以上の減額が判明した場合、医療機関に自己負担金の返還を求めることができます。

※医療費通知の再発行はできませんので、大切に保管してください。

医療費通知イメージ
PAGE TOP